消費者金融のカードローンで借りていてもお金が今の生活には足りていません。年収を務めているところとは別の会社名で偽るにも在籍確認でバレますよね?
借入が総量規制を上回るなら銀行カードローンへ
年収や勤務先は正直に申告しましょう。そういうリスクを負うよりも総量規制(年収の3分の1以上は貸付禁止)を上回るなら銀行カードローンを利用しましょう。銀行は貸金業者ではなく、法律も「銀行法」という別の法律がある為、貸金業法の総量規制による年収3分の1制限はありません。総量規制対象外となるカードローンは銀行カードローン以外にも信用金庫のカードローンや、労働金庫のカードローン、農協のカードローンなどがあります。
上記にご紹介した中でも、おすすめは銀行カードローンです。銀行は、審査が厳しく、結果が出るまで時間がかかるイメージがあると思いますが、今の銀行カードローンは消費者金融等の貸金業者を保証会社とすることで、個人向け融資にやさしい仕組みになっています。銀行は総量規制対象外になるので、消費者金融のように年収を調査する細かい規定はありません。消費者金融では、限度額50万円を超える借入の場合、必ず収入証明書の提出が必要となり、審査時に収入証明書が無ければ不利な結果になりかねません。
しかし、銀行カードローンであれば、どこでも自行貸付が限度額100万円以下であれば収入証明書不要としていることから、銀行カードローンなら100万円以下は収入証明書不要で年収に関係なく借入できます。
カードローンの申込時の審査では年収と在籍確認が重要視される!
就職して収入も安定すると、社会的信用度も上がり、ローンを利用して大きな買い物も出来るようになります。特に最近ではカードローンと言うものが出来て、比較的簡単にローンの利用が出来るようになり、若いうちからカードローンを利用したいと考える人も増える傾向にあります。そこでカードローンを利用する際に行われる金融機関の審査がどのような点を重要視しているのか考えてみましょう。申込みを考えている場合には注意しておきましょう。
本当の審査は分からない
ただし実際の審査で何が行われているかの言うのは、極秘事項ですので漏れてくるようなことはありません。各金融機関が長年の経験から作り上げた審査基準に従って行われているはずなのですが、その内容についてははっきり言って想像するしか方法はありません。ただし申し込みに際して提出する書類や、審査中の確認事項などからある程度はどのような審査が行われているのか想像することは可能です。これを踏まえておくことも申込みでは重要です。
先ずは本人確認
まず行われるのは本人の確認です。貸す相手が本当に申込者と同一人物かどうか確認しなければ話は進みません。これには申込時に本人確認書類を提出しますが、それだけでは確認になりませんので、次に申込者が勤務する会社に電話を入れて、本人が実際に在籍しているかどうかの確認が行なわれます。これを在籍確認と呼びます。会社への電話は困ると言う人もいますが、電話は消費者金融の場合、個人名でかかるので心配はいりません。
在籍確認は非常に重要
この在籍確認と言うのは実は金融機関にとっては非常に重要な確認なのです。利用者にとっては迷惑な話に聞こえますが、本人でない人に貸してしまって、請求を本人にするような苦い経験をしてきた金融機関では全体に欠かすことはできません。金融機関の中にはこの確認が済まなければ審査を進めない場合も有ります。さらに本人確認の書類の偽造を疑って住民票の提出も要求している金融機関も有り、本人確認がいかに重要かが垣間見えます。
次に年収
貸金業法には融資する前提として年収についての規定が有り総量規制と呼ばれています。これによれば融資は年収の3分の1までとされています。したがって審査ではこの点を確かめなければなりませんから、年収を示す書類が要求されます。銀行の場合には総量規制の適用はありませんが、やはり返済能力を評価する為、年収を証明する書類の提出を要求されます。ただし融資希望金額が規定よりも低い場合にはこの書類は不要です。
準備を整えて申込もう
本人確認の書類では運転免許証を使う場合が多ですが、中には生年月日を偽造して20歳以上とごまかす人もいます。この方法だと在籍確認も問題ありませんし、住民票でも見ない限り嘘が通ってしまいます。しかし発覚すると利用停止はもちろん、以後融資は受けられなくなり、下手をすると刑事事件に発展してしまう場合も有ります。申込む際には嘘偽りの無い書類を、必要があれば面倒でも役所に行ってでも事前に準備するようにして下さい。